触れて身体の変化を誘い、つまんで身体を治癒へと導く
令和元年7月1日から8月31日までの腰痛の63例の改善成績です。
センテの得意とする治療技術は動かすと痛みが出る腰痛です.
一回目の治療で多くの腰痛の患者様が改善の効果を感じることができています。
改善 (60%以上の動作時痛が改善). | 54例 | 85% |
---|---|---|
少し改善(20%~60%以下の動作時痛が改善) | 7例 | 11% |
変化なし~10%改善 | 2例 | 3% |
悪化 | 0例 |
データー補足 昇り猿
①初診・再診の1回目の腰部の動作時痛の改善成績のデーターです。
②動かして痛むという腰痛のデーターです。
③椎間板ヘルニア・坐骨神経痛・脊柱管狭窄症・骨折・内臓性・心因性の腰痛は含まれていません
④治癒のデーターではありません。多くの場合、治癒には早くて数回、難治性であれば10回以上の治療が必要となります。しかし多くの患者様は治療のたびに効果を感じていただけます。
⑤一年間でみましたら不本意(>_<)ですが悪化の症例もございます。
⑥治療毎に改善はするけど、なかなか治癒に結びつかない難治性の症例もございます。
⑦軽度な症例から炎症反応の強い重度の症例まで含まれています。
⑧確認方法は簡単♪治療前の可動域と治療後の可動域を比較確認するだけです。
⑨一回目の治療が無効/悪化でも治療回数を重ねれば治癒へと向かいます。
⑩一年間でみましても多少の数字のブレはありますが、上記掲載の数字の腰痛改善率の数字をだしています。
コメント/その後
3回目のデーターの集積です。2回目と数字的には変化はありませんでしたが、今回は受傷してから6時間以内の症例が多く、患部に触れられない症例もあり内容的には前回以上だと私は思っています。
大事な事は改善度の固定であり、治癒率であります。さらなる研鑽を積みあげていきたいと思っています。初診時に無効の患者様もほとんどの方は治癒へとむかいました。今回のデーターからは除外いたしましたが、初回の治療後は問題なくお帰りになりましたが、翌日悪化した症例が2例ほどありました。治療後の生活の指導の重要性を改めて認識させられました。
昨年開発した治療技術、おつまみ療法はさらに進化しています。腰痛の治療だけではなく様々な治療の場面でその治療力を発揮しています。
高改善率の秘密
腰痛の治療には主にセンテ治療七法のうち、ポイント療法/スライド矯正法/おつまみ療法が使われます。
約20年という時間の中で触れて、触って、押して、揉んで、つまんで、はがして、磨き、悩み、悔やみ、探して、試行錯誤して産み出された巧みの技法です。
この高度な治療技術が腰痛の高改善度を可能にしています。
腰痛に悩まれている方は是非センテをお試しください.
tenn画伯によるセンテの院長画
腰痛ならセンテ╰(*゚x゚*)╯!
岩手県南/宮城県北で90%以上の腰痛改善率を出せる病院・治療院はありますか?
岩手県全体で90%以上の腰痛改善率を出せる病院・治療院は何件ありますか?
全国で90%以上の腰痛改善率を出せる病院・治療院は何件ありますか?
※当院の上記の数字は脚色等はいたしておりませんが、お疑いの方がございましたら、公的な場と公的な立場の方々をご用意ください。さらに10人の動作時痛をおもちの方(腰以外でも可)10人を無作為に選んでいただき、おひとり5分間でいち動作のみの20%以上の改善という条件であれば全員50分間で上記の数字,90%以上の改善率をお見せいたします。もちろん私への報酬もお忘れなく(笑)